以前、ラジオを予約録音するために、ラジオサーバーを
買った事を書きましたが、ついに先週から、
パソコンでもラジオを聴けるようになりましたね。
[radiko]は、関東地域の限定の試験放送だそうですが、
うちはニッポン放送が入らなかったので、
パソコンで、雑音のないAMラジオが聴けるのは、
とても嬉しいです。
でも、実際聴くのはTBSが多いかな。
ラジオサーバーで予約録音した番組は、
i-podに入れて仕事部屋で聴いてます。
パソコンがある部屋で作業の時は、パソコンでも
聴けるので、AMを聴く時間が、更に増えそうです。
買った事を書きましたが、ついに先週から、
パソコンでもラジオを聴けるようになりましたね。
[radiko]は、関東地域の限定の試験放送だそうですが、
うちはニッポン放送が入らなかったので、
パソコンで、雑音のないAMラジオが聴けるのは、
とても嬉しいです。
でも、実際聴くのはTBSが多いかな。
ラジオサーバーで予約録音した番組は、
i-podに入れて仕事部屋で聴いてます。
パソコンがある部屋で作業の時は、パソコンでも
聴けるので、AMを聴く時間が、更に増えそうです。
スポンサーサイト