12月12日~15日 モスクワの「ART OF THE DOLL」にて、
日本の「チーム・コヤーラ」さんのブースに参加させて頂きました。
展示と、会場の様子です。
会場の「Gostiny Dvor」はとにかく広くて、美しかったです。



20体くらいのカスタムをスーツケースに入れて持っていったので大変でしたが、
ほとんど完売という、信じられないような素晴らしい結果でした。
ほぼ初見の無名の作家の作品を、即買いして下さったロシアの皆さん、
本当にどうもありがとうございました。
同じくロシアで行われた「Hello Teddy!」に作品のみ参加させて頂きましたが、
「ストレイ・キャット」が『クレイジー部門・第1位』に入賞させて頂きました!!
こちらの記念の楯と記念品を頂戴しました。↓↓↓
展示して下さった「チーム・コヤーラ」さんと、ロシアの皆さんに感謝です。

今回、ロシアに同行させて頂いた「Okotas」の新家智子さんと、
チーム・コヤーラの作家さんの作品です。↓↓↓




それから「ロマンチックル ジャングル」のマスタークラスを行わせて頂きました。
ロシアのドールファンの皆さんと、ウサギドールのメイクをしたり、ウィッグを縫製したりしました。
皆さんとても熱心で、それぞれ個性的で完成度の高い作品が完成しました。
通訳をはさみながらで大変でしたが、とても楽しかったです。


とても大きなイベントだったので、3回もテレビの取材が入って、
びっくりして、緊張してしまいました。

取材を受けたテレビの放映のひとつを見つけました!
1:44/2:29~です。ちょっと恥ずかしい… ↓↓↓
おかげさまで帰りのスーツケースウォッカを入れて来る事が出来ました。
地元の人のオススメ「プーチンカ」
これでコーヒーウォッカを作ります!

ロシアは寒かったけど、とても美しい街でした。
そしてロシアの人達は、純粋で熱のある強く優しい人達でした。
ロシア最高!!ロシア大好き!!
絶対、また行きたいです!!
後は、他に買ったおみやげとか、ちょっとした観光とか、明日まとめてUPして終了です。
「プーヤンのモスクワ旅行記 最終回」
~ジャミプー「宇宙飛行士博物館」へ行く!!~

日本の「チーム・コヤーラ」さんのブースに参加させて頂きました。
展示と、会場の様子です。
会場の「Gostiny Dvor」はとにかく広くて、美しかったです。



20体くらいのカスタムをスーツケースに入れて持っていったので大変でしたが、
ほとんど完売という、信じられないような素晴らしい結果でした。
ほぼ初見の無名の作家の作品を、即買いして下さったロシアの皆さん、
本当にどうもありがとうございました。
同じくロシアで行われた「Hello Teddy!」に作品のみ参加させて頂きましたが、
「ストレイ・キャット」が『クレイジー部門・第1位』に入賞させて頂きました!!
こちらの記念の楯と記念品を頂戴しました。↓↓↓
展示して下さった「チーム・コヤーラ」さんと、ロシアの皆さんに感謝です。

今回、ロシアに同行させて頂いた「Okotas」の新家智子さんと、
チーム・コヤーラの作家さんの作品です。↓↓↓




それから「ロマンチックル ジャングル」のマスタークラスを行わせて頂きました。
ロシアのドールファンの皆さんと、ウサギドールのメイクをしたり、ウィッグを縫製したりしました。
皆さんとても熱心で、それぞれ個性的で完成度の高い作品が完成しました。
通訳をはさみながらで大変でしたが、とても楽しかったです。


とても大きなイベントだったので、3回もテレビの取材が入って、
びっくりして、緊張してしまいました。

取材を受けたテレビの放映のひとつを見つけました!
1:44/2:29~です。ちょっと恥ずかしい… ↓↓↓
おかげさまで帰りのスーツケースウォッカを入れて来る事が出来ました。
地元の人のオススメ「プーチンカ」
これでコーヒーウォッカを作ります!

ロシアは寒かったけど、とても美しい街でした。
そしてロシアの人達は、純粋で熱のある強く優しい人達でした。
ロシア最高!!ロシア大好き!!
絶対、また行きたいです!!
後は、他に買ったおみやげとか、ちょっとした観光とか、明日まとめてUPして終了です。
「プーヤンのモスクワ旅行記 最終回」
~ジャミプー「宇宙飛行士博物館」へ行く!!~

スポンサーサイト